カテゴリ
全体 ビジネスシューズ インポート サイズ 手工靴 晴雨兼用 ストレートチップ カジュアルシューズ 九分仕立て 九分仕立ての一つ上のハンドソーン マッケイ ベルト 雑誌掲載 ご優待 ご挨拶 雑記 お修理品 紳士靴 ソール 近況 新作紹介 ご使用靴 セール バッグ プラット製法 お手入れ パターンオーダー 特注品 九分半 催事 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ところで、フルブローグとセミブローグ、二つのスタイルがあります。 そんな靴好きさんから修理に持ち込まれた靴を紹介します。 ![]() ![]() ![]() 共にハンドソーンウェルテッド製法(九分仕立て)です。 お手入れもきっちりとされていますし、シューツリーに入れてとても大事にお履きいただいているのが、とても嬉しいです。 この靴をご購入された当時は、靴紐締めなくても脱げないほどしっかりとフィットしていましたが、痩せられたとのことで、ちょっと緩いそうです。 すでに同じ靴は廃盤でありませんが、パターンオーダーで同じ靴を作ることができます。 銀座四丁目店にいた頃にスタンダードな靴を揃えて欲しいと要望して企画された靴で、その当時は、ストレートチップ、フルブローグ、セミブローグ、Uチップ、ダブルモンクと同じ靴型、同じ九分仕立てで揃っていました。 ▲
by ginza-yoshinoya
| 2017-12-27 10:10
| お修理品
|
Comments(0)
こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店 宮崎です。 お客様の靴をお手入れするために、たくさんのシューケア用品を用意していますが、パッケージがどれも同じなので、いつもクリームを探すのにひと苦労でした。 ![]() 見せる収納って感じのシューケア用品収納棚を置いてみました。 何でも揃っていると統一感があってかっこいいものです。 ▲
by ginza-yoshinoya
| 2017-12-20 15:24
| お手入れ
|
Comments(0)
こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店 宮崎です。 最近、宮崎が気になってる靴がありますので、そちらをご紹介します。 ![]() 何が気になるかって言うと、木型なんです。 カジュアルテイストの靴ですが、攻めた木型を使っているんです。 自分に限らず、足の甲が薄いかたのほうが、ぽってりとした靴にあこがれがあったりして、履きたい靴と履ける靴にギャップがあるものですが、こちらの靴は見た目のボリュームに反して、細足にフィットしてくれるのです。 何履いてもなかなかしっくりいかない、わがままな宮崎の足にいい感じでフィットしてくれるんです。 ![]() ![]() ![]() 品番 OT 7986
▲
by ginza-yoshinoya
| 2017-12-13 18:24
| ビジネスシューズ
|
Comments(0)
こんにちは、銀座ヨシノヤ銀座六丁目本店 宮崎です。 今日は、お客様の靴を紹介します。 バーガンディという色表記でしたが、赤カブ(ラディッシュ)のような鮮やかな赤でした。 ![]() ![]() お客様のお手入れのご希望には応えられませんでしたが、気に入っていただけると嬉しいです。 ちょっと濃い目のクリームを入れてアンティークっぽく仕上げています。 年数を感じさせないくらいキレイに大事に履いていただいていたことがとても嬉しいです。 同じモデルは廃盤となっていますが、パターンオーダーではこのスタイルをオーダーできます。 この革は、確か手縫い靴で使用する革をデュプイ(仏)からアノネイ(仏)に替え始めた頃の、アノネイ社のものだと思います。 ▲
by ginza-yoshinoya
| 2017-12-07 18:25
| ご使用靴
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||